L405S ソニカ ホイル清掃 スラッジナイザー ラック交換 ハブ交換
いつものソニカの各種メンテナンスです
とどまることを知らないですね
まずはエンジンオイル交換からのスラッジナイザーです
専用の溶剤でエンジン内を洗浄
エンジンを停止した状態で機械でフラッシング



洗浄が完了したら
残った溶剤を回収
オイルを入れて完成
ホイルの清掃も頼まれましたが
ダストの貼りつきがすごいです
これは普通には綺麗になりません



専用の溶剤を刷毛に塗って軽く磨くと
綺麗になります
劇薬ですので取り扱いは大変です
取れそうにない汚れが簡単に取れ清掃完了
ブレーキ液も交換します
まあまあ汚れてますね



水分を含みますので錆の原因になりますので
ブレーキ液はしっかり交換ですね
リアのハブを左右交換して


ステアリングラックも交換
スタビリンクも交換して


タイロッドエンドも交換
スプリングシートも交換して



アライメントを取り
ダイレクトコイルも交換して作業完了


次回はライトユニット交換ですかね??
次回入庫お待ちしています
大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画
サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
マツダ アテンザ 保険修理 保険会社とは すったもんだもんだでした
しかしこの車すったもんだもんだありました
元は保険修理で話ししてましたが
オーナーさんが保険会社に話をしたら全額出ると言われたそうです
しかしアジャスターは全損額の20万ぐらい下を言ってきました
サムさんは全損額より上の金額でした
オーナーさんは全損額が出ると思って車を買い替えるようにしました
ですので話は付いてないですが引っ張ってきたら
やっぱり全損額でないそうです
メーカーの保険会社も出ると言ってしまったため揉め案件ですね
最終的には少し金額を上げてもらって
足りない分は車をサムさんが下取りする形で話をしました
ですのでこの車を修理して代車にしようと思いましたが
損傷が思った以上にひどいので
修理は途中で打ち切り
買取屋に赤字で放出です
早速修理開始
まずはライトが割れ




右フェンダーが押してます
足回りもサスが曲がってます


まずは中古の足回りを装着
トー調整してまっすぐ走るようになりましたが
ハンドルを切ると異音
ラックが悪いと思われます
フェンダーは台湾製のコピーフェンダーですが
フィッティングは良いです







鉄板製です
色を作って塗装
バンパーを外してフェンダーを交換







ライトも黄ばんでいたので磨いて装着
途中で車を買取屋に売るのが決まったので
フェンダーのゴミ取りはしていません
足回りもおかしいままですが
買取屋には全部説明をしてますが
オークションには問題無しで出てたようですが
買取屋もクレーム期間抜けたからと言われたので
ブログと動画にしました
果たして車は輸出か国内で走るのか気になりますね
しかし保険会社は糞ですね
工賃も6100円でいってきます
サムさんとこは1万円です
お店によって6100円の店もあれば
8000円の店もある
変な話ですね
大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画
サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
USF40 レクサス LS ATF圧送交換 トルコン太郎 エアコンメンテ
レクサスLSの
ATF圧送交換 エアコンメンテナンス デフオイル交換です
オーナーさんが近所の車屋で点検をしてもらったら異常なしと言われたそうですが
下回りを見たら


錆が酷い
ウォーターポンプ漏れている
オイル漏れ
などなど散々な結果です
このオーナーさんは現行のLS500も持っていて
IS500も注文してるそうです
それならレクサス店で点検してもらっても良かったかもしれないですね
今回は作業もありましたのでついでに見ましたが
最初に見たお店が異常なしと言った理由がわからんですね
それでは作業開始
まずはデフオイルから
ドレンが錆が酷くて刺さりません
叩いて入れて回します

鉄粉もすごいですね
次ははATFから
サンプル回収


オイルパンも錆錆で外すのも大変ですね
ストレーナーを外して本体清掃


新品ストレーナーを装着して
オイルパンも清掃
オイルパンマグネットも鉄粉がすごいですね


組み付けて新油を5リッター充填
エンジン始動して
汚れを浮かせてから圧送交換開始
圧送交換 1回目 10リッター
最初は汚れてますね

圧送交換 2回目 10リッター
だいぶ綺麗になりました

圧送交換 3回目 10リッター
ここで〆のニューテックNC65で施工

綺麗になって30分たって汚れが浮かなければ
SOD-1で〆


油温を下げて油量調整して完成
次はエアコンメンテナンス
作業前の吹き出し口温度は 7.5℃


エアコンガス規定量は 600g
入っていたガスは 210g
390g少ないです
おそらく今までガスを補充してないかもしれないですね
今からフラッシング
液化したガスで配管洗浄します
9回フラッシング
8回目 2325gの液化したガスで洗浄


フラッシング完了後は廃油が出ますので新油を入れます
これでコンプレッサーオイルの交換ができますね
コンプレッサーオイルを入れて
添加剤を入れてガス満タン


吹き出し口温度は 5.4℃
冷えも上がってガスは満タン
これでしばらくは安心して乗れますね
大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画
サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
岡山県から来店 WRX S4 エアコンメンテナンス 試乗してみてと言われました
岡山県から来ていただき遠いところありがとうございます
まずは作業前の気温を測りますが6.2℃

外気温も低いので参考にはなりませんが
そのあとの変化を見るために測ります
ガスを抜きますが
ガスの規定量は 475g


入っていたガスは 355g
120g少ないです
液化したガスで配管洗浄
フラッシングをしますが 9回施工します
1回目 955gの液化したガスで洗浄


6回目 1430g
作業後は汚れたオイルが出ますので
新油を入れガス満タン



添加剤を入れます
吹き出し口温度は 4.5℃

最初と最後でしっかり温度変化してますね
夏のエアコンが楽しみです
最後は試乗しましたが
車が少々いじってます
久しぶりにブローオフバルブ見ました
オイルクーラーや車高調



フラッシュエディターやブレーキもやってます
乗ったら馬鹿っ早くて面白い車です
リアの挙動がいまいち安定しない感じですね
今後のカスタマイズが楽しみですね
大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画
サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
【後編】 注文販売で買ってきた サクシード ウォーターポンプ交換 ローター研磨 リフトアップ
注文販売サクシードの納車前準備
まずは下回りを塗装します
少々錆もありますが綺麗です
長く乗っていくうえで綺麗に錆止めですね



プラグも交換します
長寿命ですので10万kmOKです
しばらくは車を買い替えるまで大丈夫かもしれないですね
ローターも研磨します


歪がありましたが綺麗に削って矯正
ブレーキ液も交換して



パッドはめっちゃ残量がありますが交換
水回りメンテをします
外ベルトが片方だけ妙に古いですね


ウォーターポンプを外します




ABSセンサーを外して
オルタを外して
エンジン浮かせて
ポンプを外します
外したポンプは滲んでいたのでタイミングは良かったかもしれないですね
ラジエターのドレンコックも交換して




サーモスタットも交換
ベルトも交換して
スーパーLLC充填エア抜き
ラジエターキャップも交換して
水回りは完了
リフトアップキットも組んで



ラテラルロッドも交換して調整
ハンドルはウッドに交換して


トーも調整
ホイルも塗装します



艶アリブラックにします
清掃して油分除去


アシ付けして
サフェーサーを塗って
アシ付けして
脱脂して
黒を塗って
クリアを塗ります



綺麗な艶アリになりました
個人的には赤ラインを入れたかったですが今回はしていません
メインバルブをハロゲンからLEDにします



LEDバルブは納車祝いでプレゼントです
明るくなりますね
室内もクリーニング


天井をクリーニングして
内装は艶出し
ワイパーゴムを交換して



車も磨いて
ワックス掛けて終了ですが
この車納車したらオールペイントをするみたいですので
ワックスはかけなくてよかったかもしれないですね
以上で納車準備完了
サムさん所はしっかり整備で安心納車です
大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画
サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166