RB1 オデッセイ 車検整備
RB1オデッセイの車検整備
まずは導入後、大好評のスラッジナイザーの施工
車検時にオイル交換・エレメント交換注文いただけば
スラッジナイザーはサービスでいたします!!
スラッジナイザー説明!!
早速施工開始
マシンセット


この車は2年ぶりのオイル交換です
もう少し管理した方が良いですね(T_T)
最初はまっ黒

終了時 スケスケの色です

エンジンオイルを入れて10分間アイドリング

抜いたオイルの色はこんな感じ!!
2年間無交換の場合、普通にオイル交換をした場合はここまで綺麗になりません!!
スラッジナイザー恐るべしですね(^-^)
お次は
車検時サービス施工のエアコンです
スナップオン エアコンシステム施工
PS134エアコン 詳しくはココをクリック
早速作業開始
マシンセット

この車のガスの規定量は 750g

ガス抜き取り開始
抜けたガス量は 470g

4割減ぐらいですね
ここからフラッシング
3回バックリターン方式でフラッシングします
ファーストステージ 2080gの液化したガスをサイクロンフラッシング

セカンドステージ 2650g

サードステージ 2675g

フラッシング完了後は大量のコンプレッサーオイルの廃油が出てきます

ツインエアコンは量が多いですね
新油のコンプレッサーオイルを入れ
ガス満タン
エアコンもリフレッシュですね
お次はブレーキ清掃・グリスアップ


ブレーキ液交換


下回り錆び止め塗装


ライトが汚いので磨きます


あんまり汚いと車検に通らないですからね!!
後は車を磨いたら完成です(=^・^=)
RB1 オデッセイ 車検 スナップオン エアコン フラッシング PS134 スラッジナイザー 大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス フルスペックカーメイクサム
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
コメントの投稿
下塗り
施工は日帰りで出来ますか?
下塗り 返信
雨の降っている日または施工前日が雨の時は不可
金額は10800円税込み
事前に連絡で施工予約してください