燃料ポンプ交換
180SXの燃料ポンプ交換です
走行中吹けなくなったり、エンジンがかからなかったりします!!
おそらくオーナが変態だからいけないんでしょうね(^◇^)
早速作業工程ですが
今回使用するポンプはニスモ製です

まずは燃料ポンプのヒューズを抜きエンジン始動

エンジンが止まったら内圧が無くなります
これをやっとかないと顔面シャワー食らいます(@_@;)
お次にバッテリーのマイナスを外します
燃料キャップも外し内圧を抜きます

トランクルームの燃料ポンプのカバーを外し


中からポンプ摘出

浮きの針金を曲げないように出しましょう
純正ポンプを外したら


まずは配管の切断

お次に取り付けようスペーサーの穴あけ



完了しましたら取り付けですが
燃料のホースはダブルクリップで抜け防止で止めましょう<`~´>

ポンプもぐらつくのでバンドで固定します

最後はタンクのOリングを新品に変えます!!!

バッチリ直りました(●^o^●)
お次はニューホイル
アドバンのRG3のブラックです


シルバーと違ってなかなか渋くてかっこいいですね(^u^)