JZX110ラジエター交換 10アルファードスナップオンエアコンシステム
まずはJZX110マーク2のラジエター交換

今回の交換目的はサーキットを走るではなく
経年劣化のための交換

純正買うより社外のアルミラジエターの方が安いし良いですね

純正はアッパー&ロアが樹脂のため年数が古くなると割れてしまいます
水漏れ予防のため今回は交換しました
ラゾエターホースもサムコ製に交換
古くなると穴があいて漏れたりしますからね<`~´>

アルミラジエターにセンサー取り出し用のメクラがあります
組む前に一回外してシールテープを巻いておきます
最近のメーカーの商品は価格破壊で良い物を使ってないので
メクラのOリングゴムなんかも信用できないので先に予防
結構早々とひび割れしたりしますのでこれはやっておいた方がいいですよ(^-^)

LLCを入れてエア抜きして完成(●^o^●)
ファンベルトにヒビ割れがあったから交換をお勧めしますよ!!
お次は10アルファードのエアコンメンテナンス

極悪假屋スナップオンエアコンシステムを使います
抜き取り前温度 10.3度

十分冷えてますが施工します
早速抜き取り開始
規定量 830g

抜き取り量 510g

相変わらずですが規定量入っていませんね\(◎o◎)/
抜き取り後はフラッシング
低圧・高圧・交互にサイクロンフラッシング
3000g程度の液化したガスを流します

ツインエアコンは量を使いますね(T_T)
これでエキパンの詰まりが取れます(^v^)
詰まって無くても配管の汚れ取りも重要!!!!!
フラッシングが終わったら真空引き
真空引きで常温でも水分が蒸発できます
水分はガスと化学反応して酸になるのでしっかり真空引き!!
真空引き後は再生したガスの充てん

新品でも純度99.7%が再生されて99.9%になります

最後は添加剤を入れ燃費アップ・エアコンの効きアップ・コンプレッサー保護です
充填後の温度は5.6度

施工前より5度ほど冷えました
ワゴン車は空間が広いので冷たい風は重要です
熱い車内をいかに早く冷やすかですね
規定量無くても冷えますがコンプレッサーの保護を目的にいかがですか!!
仕事量が減れば燃費も上がります、
ガスが規定量あればエアコンがもっと冷えます(^◇^)
エアコンでお困りの方・燃費を上げたい方・コンプレッサーが壊れた方・エキパンの詰まりで悩んでいる方
是非ともフルスペックカーメイクサムにご来店ください
業者の方もお気軽にご相談ください(*^_^*)
JZX110 マーク2 ラジエター チューニング 大分県 日田市 自動車 整備 修理 スナップオン エアコン PS134 フラッシング 10アルファード
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166