MH21S 極冷え&車検
MH21Sのスナップオンエアコンシステム施工&車検です
早速作業開始
まずは車検整備
ブレーキの清掃・グリスアップ



ブレーキ液交換


下回り塗装
お次はエアコンシステム施工
エアコンシステム詳しく知りたい方はここをクリック!!
マシンをセットし施工開始

外気温 22度
施工前吹き出し口温度 13.0度

ガス規定量 320g

ガス抜き取り開始
抜き取り量は 55g 入ってないですね(;一_一)

抜き取り後は 1230gの液化したガスを交互サイクロンフラッシングで配管清掃

フラッシング後は廃油が出ます

新油のコンプレッサーオイルを入れ
規定量のガスを充填
充填後の温度は 9.9度

まずまず冷えてますがもっと冷えてほしかったです
おそらくコンプレッサーがへたっていて圧力不足でしょう・・・
皆さんコンプレッサーがへたる前にガスを充填して
コンプレッサーをいたわりましょう(^◇^)
エアコンの相談は
スナップオンエアコンマイスター店の
フルスペックカーメイクサムにご相談ください!!
MH21 ワゴンR スナップオン PS134 エアコン 大分県 日田市
Z12 キューブCVTオイル圧送交換
この前レンタで引っ張ってきたキューブがマッハで売れたので
また同じ色のグレード違いのキューブを引っ張ってきたので

CVTオイル圧送交換
圧送交換は詳しくはこちらをご覧ください!!
早速作業開始
ファーストステージ 5リッター

抜きはじめ まっ黒ですね
5リッター完了 全然黒いです

30分アイドリングすると

何ということでしょう・・・
めっちゃ銀色
鉄粉まみれです
圧送交換であればこれでもノントラブルです!!(^◇^)
セカンドステージ 5リッターいきます
抜きはじめはもちろん黒です

途中経過 全然汚れてます<`~´>

サードステージ 5リッターいきます
抜きはじめ 少し緑色ですね

5リッター完了 まだまだ黒いです

フォースステージ 7リッターいきます
ここで緑色のCVTオイルが無くなったので赤に変更

途中経過 赤みが出ます

7リッター完了 赤黒いですね

フィフスステージ 7リッターいきます
30分のアイドリングタイムで赤みのあったのが黒くなってます

7リッター完了で良い感じの透け具合

今回は全部で30リッター使用しました
なかなか沢山使いますね~~(;一_一)
しかしここまできれいにすれば
ノントラブルですね
CVT圧送交換は
フルスペックカーメイクサムにご相談ください(^o^)丿
Z12 キューブ トルコン太郎 ATF CVT 圧送交換 大分県 日田市
NCP30 bB スナップオンエアコンシステム施工
スナップオンエアコンシステムを施工してほしいと
ブログを見たお客さんが来店されました
エアコンシステムを詳しく知りたい方はコチラ!!
車種はNCP30 bBです

外気温 25度
施工前 吹き出し温度 17.1度

規定量は 430g

早速抜き取り開始
430gに対して 355g抜けました

抜き取り後はフラッシング
1290gの液化したガスを交互サイクロンフラッシング


フラッシング完了後は廃油が出てきます
コンプレッサーオイルを充填して
さらに添加剤を充填します
添加剤を入れれば
摩擦抵抗が減って燃費アップ
コンプレッサーオイルの性能アップ
エアコンの効きアップ
ガスを規定量入れ
吹き出し口の温度チェック 13.4度

まだまだ冷えてほしかったですが
オーナーさんは満足してました
明らかに冷えが違うと言っていただきうれしい限りです
帰るときにはブログに載りますかと聞いてきて
楽しみにしていますと言っていただきうれしいですね
エアコンでお困りの方は
極悪カリヤスナップオンエアコンシステム
マイスター店のフルスペックカーメイクサムにご相談ください!!!
NPC30 bB エアコン フラッシング スナップオン PS134 大分県 日田市