KZJ78 70ランクル タイミングベルト交換
70ランクルのタイミングベルト交換&タペットカバーパッキンの交換

タイミングベルトのランプがついたので交換をお願いされました!!
早速作業開始
車高が高くてやりずらいですが


まずはエアクリーナーを外し
外ベルトを外します
シュラウドとファンを外し

タイミングベルトカバーを外したら

死点ににあわせます
テンショナー、ベアリングを外し
タイミングベルトも外します

カムノスプロケットも外しカムシールも交換

ウォーターポンプも外し交換します


ベアリング、テンショナーを交換し
新品のタイミングベルトを取り付けし

元通りに組み付け
お次はタペットカバーですが
カバー上部に邪魔そうなものがありますね(;一_一)

こちらを外しカバーを外します

パッキンはカチカチで割れるぐらい硬化してました((+_+))

新品をはめて液体ガスケットを塗って組み付け

最後にクーラントを充填してエア抜き後完成です\(^o^)/
一般整備からハードなチューニングまで
フルスペックカーメイクサムにご相談ください(^o^)丿
KZJ78 ランクル タイミングベルト タペットカバー 大分県 日田市