純正形状コンビハンドル交換
ステアリング交換
純正のステアリングが擦れてくたびれてきているので交換します
まずはワゴンRスティングレーのハンドル交換です

ご覧の通りすれすれです

今回交換するのは黒木目のコンビハンドルです
ホーン部分を外します


エアバックがついてますが
サムさんはバッテリーは外しません
良い子は真似しないように<`~´>
ステアリングを外し

付属品をばらします
パドルシフトも外します

コンビハンドルに移植したら


ステアリング取付


いい感じにリフレッシュしました
黒木目が高級感アップですね(^o^)丿
お次はフィットのステアリング交換
こちらもくたびれているので交換します




交換手順はワゴンRと一緒ですので省略
交換後は高級感アップでいい感じです(^^♪
大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
NCP131 ヴィッツ整備
たまには定期的に整備をしないといけませんね


早速作業開始
まずは
ブレーキ液交換


ブレーキ清掃
MTオイル交換

下回りの錆び止め塗装


雪がものすごく降る所の人なのでしっかり塩カリ対策をします
ワコーズRECS(レックス)で吸気系の洗浄

車輌も磨きます(^^♪

最後はスナップオンPS134エアコンシステムの施工
エアコンシステム詳しくはここをクリック!!

2年前にもしましたが
どうなっているか
施工前の吹き出し口温度は 7.6度

規定量は440g
抜き取り量は335g

100g減ですね(゜o゜)
ここからエアコンシステムのフラッシング
バックリターン方式で液化したガスを高圧縮でサイクロンフラッシングします
サムさんフラッグは3j回
ファーストステージ 1340g

セカンドステージ 1610g

サードステージ 1665g

フラッシング完了後は廃油が出ますので

コンプレッサーオイルの新油を入れ
ガスを満タンに入れたら
吹き出し口の温度は 5.6度

極冷えですね\(◎o◎)/
これで快適な猛暑でのエアコンライフが送れます!!
エアコン施工は九州NO1スナップオンエアコンマイスター店のフルスペックカーメイクサムにご相談ください
点検・整備・車検も安心・しっかり・濃厚のサムにご相談ください
大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
カーラッピングならぬカーマーキングしてきました
カーラッピングではなくカーマーキングしてきました
日本財団の仕事ですね(゜o゜)
カーマーキングとは
車に社名やロゴなどを入れる感じですね
使用シートはエイブリィーのメディア用カーラッピングシート
インクジェットで印刷して
ラミネートをします
ラミネートをすることで耐候性が飛躍的に上がります
看板シートでの施工でもいいのですがプレスラインや入り込んだ部分の施工は
柔軟性のあるカーラッピングシートが最適です
しかもエイブリィーのシートは可塑剤が入っていてよく伸びるので
ドライヤーも今の時期にはあまりいりません
シートは良く伸びますが出来るだけ角はノーテンションを心がけていきます
印刷してラミネートしたらプロッターで絵の形に切りリタックシートを貼っていきます
施工は抜き文字の転写張りですね!!


車屋がよその車屋に施工に行くとはなかなか面白い光景ですね(^o^)丿
施工完了後はポストヒーティングでしっかり縮み対策です
無事完成です
カーラッピング・カーマーキングは
3M4スターを所得している
フルスペックカーメイクサムで施工いかがですか!!
大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
RN1 ステラ 車検整備
RN1ステラの車検整備
車屋さんからの依頼です
フルスペックのフルスペックな車検は同業者も認める車検ですね
早速作業開始
まずはスラッジナイザーの施工です
スラッジナイザー詳しくはここをクリック!!
エンジン内部の洗浄ですね
マシン接続


徐々に徐々に綺麗になっていきます


施工後のオイルの色はこんな感じ
10分アイドリングして少し抜いてみたら廃油と比べてこんなにも違いますね(^◇^)

お次はスナップオンPS134の施工です
エアコンシステム詳しくはここをクリック!!

車検でエアコンリフレッシュはサムさんだけでしょう!!
施工前の温度は 10.6度

規定ガス量は 400g程度

早速抜きます抜けたガスの量は300g

100g程度少ないですね
ここからエアコンシステムのフラッシングをします
バックリターン方式でサイクロンフラッシングをします
液化したガスを高圧縮で流します
ファーストステージ 560g

セカンドステージ 835g

サードステージ 870g

フラッシング完了後は廃油が出てきますので

新油を充填
それからガスを満タンで
施工後の吹き出し口温度は 5.9度

快適エアコンライフが送れますね(^^♪
お次はワコーズレックス施工


車検でレックスサービスもサムさんぐらいでしょう
吸気系の洗浄です
下回り錆び止め塗装


塩カリの錆が出る山間部には必要な作業ですね
ブレーキグリスアップ・清掃・ブレーキ液交換




ライトも磨いて車も磨いて完成です

車検・整備は安心・しっかり・濃厚なフルスペックカーメイクサムでいかがですか!!
大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166
いすゞ エルフ エアコン修理
いすゞのエルフのエアコン修理

コンデンサーを突き破っていたので交換します
下回りをのぞいたらコンデンサーが見えます
2か所ほど損傷してますね

取外しはま~楽な方です




組換をし取付
PS134を接続してエアコン内部の洗浄をします

コンデンサーなどを破損した場合は
ガスが抜けた後に異物が侵入することもあるので
しっかりフラッシングをします
サムさんエアコンフラッシングはバックリターン方式でサイクロンフラッシング
液化したガスを高圧縮で流し汚れを出します
ファーストステージ 1295gの液化したガスを流します

セカンドステージ 1650g

サードステージ 1985g

フラッシング完了後は
コンプレッサーオイルの新油を入れ
添加剤とガスを満タン
ガスの規定量は500gです

ガス入れを始動テストですが・・・・
エアコンが出ません(T_T)
風は出ますが
ACボタンを押してもアイドルアップもしないしコンプレッサーも入らないし電動ファンも回りません??
どうしたもんか
診断機をつないでもエアコン関連は見れません(@_@)
色々調べて回って悪いものを発見
交換後はエアコンも動き出します
施工後の吹き出し口温度は5.9度

極冷えですね
エアコンでお困りの方、効きをよくしたい方などは
スナップオンエアコンマイスター店のフルスペックカーメイクサムにご相談ください
大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166