JZX110 マーク2 スラッジナイザー施工 オートポリス行ってきました
まずはJZX110マーク2の水漏れ修理


LLCがアッパーホースーのジョイント部分から漏れます
原因はアッパーホースが鍾乳洞状態
ジョイント部分より太くなっていたので
ペーパーで削っていきます
この車もこの仕様で10年ぐらいのってるのでこうなるんでしょう!!
これで改善したと思うので様子見ですね
そのままオイル交換
毎度好評のスラッジナイザーの施工
スラッジナイザー説明はココをクリック!!

オイル交換サイクルは1000km位と思いますが
使用状態はシビア、コンディションと思うのでどうなるか
マシンセット後施工
最初はまっ黒

途中経過はあまり透けません・・・さすがシビアコンディション

最終段階は良い感じに透けてきました

施工後のオイルを入れ
10分アイドリング

抜き取ったオイルはスケスケ(=^・^=)
まだまだ長く乗れますね
お次は
昨日オートポリスに行ってきました


知り合いの方に誘われたので参加
久々のレイクサイドコースでのドリフト
ミサイルチェイサーで参戦

走行中にホーンが鳴りだすトラブル発生
ならないようにして走行開始
さらにブレーキが効かないトラブル
よくよく見たらABSが効いてたみたい
警告灯の電球外してるんで分かりませんでした
ヒューズ外してまた走行開始
絶好調!!
廃タイヤがめっちゃあったんでタイヤ消費も兼ねての参加でした
久々に15インチのひび割れタイヤで走りましたがいけんことはないですね(^-^)
レーサーYも絶好調

昼はBBQで楽しませてもらいました(^u^)
人の走行会は楽でいいですね
次はサム走行会ですね
6月14日 水曜日 フルスペックカーメイクサム走行会です
7月からレイクサイドは工事が始まります
工期は年内12月になっているので
6月が最後ですので皆さん是非参加いかがですか!!
JZX110 マーク2 スラッジナイザー フラッシング オートポリス ドリフト 走行会 レイクサイド 大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス チューニング ドリフト
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166