旅に行ってきました!!
今回は車中泊の旅です
ハイエースがここで活躍します!!

荷室に布団を搭載足伸ばして寝れるから良いですね~~(^◇^)

今回は四国を横断して神戸から船で帰るプランでいきました
早速出発です
まずは1日目 大分は佐賀関までいき船で四国に行きます



1時間かからないぐらいでつきます
四国に入ったらまずは腹ごしらえ
じゃこ飯を食べました

こちらの橋は佐田岬メロディーラインと言う道で

道路に入っている切りこみで走ると音が鳴りメロディーになります
お次は愛媛県歴史文化博物館に行きました


こちらは愛媛の歴史に触れるもので
縄文時代から現代までの軸あとを見る感じです







博物館の後は温泉に向かいます
愛媛は道後温泉が有名ですね
そらともりと言う温泉に行きました


家族湯ですがベット有、TV有、トイレ有、などなど日田の家族湯と違い風呂以外の装備が良いですね!!
温泉につかったら居酒屋探してご飯を食べ伊予灘SAで車中泊!!
寝るときだけパーキングにいき寝ます
道の駅などでは職質や治安の問題も考え高速乗ってパーキングに行きます
しかし結構車中泊多いですね<`~´>
しかもハイエース率が高い(^o^)丿
初めてハイエースで車中泊しましたが全面に日よけが欲しいですね
朝が朝日がまぶしくて目が覚めます!!
2日目は最初は松山城に行きます


ロープーウェイかリフトで上って行くんですがリフトで登ってみました
しかし昔の人はよくこんな高いところに城立てましたね\(^o^)/






昼ご飯は通りすがりにあったうどん屋に行きました

お次は今治市に行きタオル美術館に行きました
今治タオルは有名ですからね~~




工場も稼働してるのが見学できなかなか面白いです






ムーミン展もやっていたのでムーミンを堪能してきました!!





さらにお次は愛媛県総合科学博物館に行ってきました



こちらは化石や鉱石、化学実験やプラネタリウムなどなど


楽しめるものが沢山
プラネタリウムは世界最大級だそうです
10数年ぶりにプラネタリウムを見ましたよ!!
恐竜の実寸大の展示物も迫力です
科学館を見たらそのまま香川に向かい
いけるところまで行ったらご飯
今回はステーキ食ってみました

ご飯食べたら高速に乗り府中湖PAで車中泊
ここでもやっぱり車中泊が多いですね
3日目は
香川県高松市から鬼ヶ島に行きました

ここでも船に乗り向かいます
鬼ヶ島の山の上に洞窟があり


そこを探索して回ります
ガイドさんもいました



赤鬼は酒でほてって赤くなり
青鬼は酒で気分が悪くなり青くなっていると
赤鬼、青鬼の由来を言ってましたが・・・全部冗談だそうです( 一一)
鬼がもっとリアルだと良いんですがね~
なぜか島にモアイ像がありました!!

鬼ヶ島の次は港で四国祭りなるものがあっていたので

屋台で買い食いをして昼飯を食べに行きます
昼はせっかく香川に来たんで人気の店に行ってみました
しかしかなりの行列・・・




釜玉うどん食べましたが普通ですね

これなら日田の釜玉の方が上手いかも・・・
ま~行った記念で食べたと思えば良いですね!!
次に鳴門のうずしおが見たかったのですが・・・・
まさかの大しけで船も欠航


岬に行ってみましたが海が荒れすぎて渦潮ないです・・・
仕方がないので淡路島に入りそのまま神戸を目指します
夜には神戸につき
近所の居酒屋に行って飯食いましたがこれがまた旨くない・・・
これも旅の楽しみと思わねばですね・・・
名谷パーキングエリアで今回は車中泊です
4日目はまずは南京町に行きます




ここは中華街みたいな感じの待ちですが
怪しい中国人みたいなのがここは手作りの店よ(片言の日本語風??)で話しかけてきますが
業務用の肉まんや餃子っぽかったです>゜))))彡
買い食いしながら行き
そこから徒歩で行ける神戸ポートタワーに行き

展望台で神戸の景色を見て





近所のカワサキワールドに行きます




ここはバイクのカワサキの展示場で
カワサキが最初に始めたのは造船みたいですね
造船から飛行機、鉄道、バイクなどなど












展示物も色々あります
造船所誕生のビデオが上映してましたが良い話です!!
カワサキワールドの後は
コーヒーUCC本社に行き見学



昔の缶コーヒーの展示がありましたが懐かしいですね!!






時間も迫ってきたのでフェリー乗り場に行き大分に帰ってきます
夜はナイトクルージングとバイキングで腹いっぱい食べ




大道芸を見て
夜に瀬戸大橋を写真に撮りたかったですが
あまりに風が強くて撮れませんでした
船での宿泊は修学旅行以来でなかなか楽しかったですね
車中泊の旅なかなかおもしろかったです!!
また機会があればオール車中泊で行ってみたいですね
旅は宿泊以外オール下道でしたが全然道も混んでなく
かなり快適で寝るのに高速乗ったら渋滞でした
これだけサクサク進めば下道での旅も悪くないですね!!
久々の旅行でいいリフレッシュになりました(^o^)丿