MNH15 アルファード ATF圧送交換
さて今回の作業は
MNH15のアルファードの圧送交換です

大分市の方からご来店
20万km無交換だそうで大分市のトルコン太郎を
持っている車屋さんに相談したみたいですが断られたそうです・・・・
アルファードはちょっとと言われたみたいです
アルファードダメなら何なら良いんだ??
サムさん的には問題ないので施工します
早速作業開始
オイルを抜き

まずはストレーナーの交換ですね
この車めんどくさいことに
オイルパンがメンバーと重なっているのでボルトが外せません
ですのでマウントのナットを外して
エンジンをもち上げます
開いた隙間からボルトを外します
オイルパンが外れましたが鉄粉まみれです(@_@)




マグネットも鉄粉がすごい

清掃したのと並べると厚みが違いますね($・・)/~~~

ストレーナーも交換




古いのには異物が引っかかってますね
オイルパンを組み付け4リッター補充
圧送交換開始
この車は全量が9リッターですので
1サイクル9リッターでいきます
ファーストステージ 9リッター
抜きはじめ まっ黒です

途中経過 若干茶色いです

9リッター終了 抜いた廃油と比べてかわらないぐらい黒いです

30分クリーニングタイムをおくと鉄粉が浮いてきてオイルが銀色になります

セカンドステージ 9リッター
抜きはじめはもちろん黒いです

途中経過 赤みが出てきました

9リッター終了 廃油と比べれば赤みはありますがまだ黒いです

30分のクリーニングタイムで鉄粉が浮いてきます

サードステージ 9リッター
抜きはじめ まだまだ黒いです

途中経過 赤いです 良い感じ


9リッター終了 だいぶ新油に近づきましたが・・・・

何ということでしょう!!
30分のクリーニングタイムを置くと

鉄粉浮いてます
まだまだ綺麗になりませんね・・・・
フォースステージ 9リッターいきます
抜きはじめ 黒いですがだいぶ透け感は出てますね

途中経過 良い感じに赤いです

9リッター終了

奥の新油と比べても遜色ない良い感じですが・・・・
30分のクリーニングタイムを置くと・・・

赤くて透けてますがまだまだ鉄粉が出てます
今回はここまでで終了
補充で1リッター
合計 41リッター使用しました
これでフィーリングはどこまで変わるか??
ついでにエンジンオイル・トランスファー・LSDのオイルを換えました(=^・^=)
ATF・CVT・レベルゲージの無い車・他店で断られた車・ハイブリッド車のオイル交換は
フルスペックカーメイクサムに相談ください!!
ATF CVT 圧送交換 トルコン太郎 ストレーナー MNH15 アルファード 大分県 日田市 自動車 整備 メンテナンス
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166