ACR50 エスティマ CVT圧送交換
ACR50のエスティマのCVTオイルの圧送交換です
圧送交換詳しくはココをクリック!!

まずはオイルパンの洗浄
サムさん的には
低走行でも加走行でもオイルパン洗浄はお勧め
この作業によりCVT故障の原因を減らすのと
オイル交換のオイルの量も減らせます
オイルを抜き

オイルパンを外します

マグネットには鉄粉が沢山ついてます



マグネット清掃して
オイルパンも清掃します

ストレーナーも清掃して


ストレーナー回りもパーツクリーナーかけまくって
鉄粉の除去をします
オイルパンを組み付け
抜けた分のオイルを入れます
4リッター入れました

アイドリングで30分回しますと

ま~銀色のオイルになります
これは綺麗なオイルを入れたことにより
オイルの洗浄効果で鉄粉が剥がれてきますのでこうなります
ですのでオイルパンの清掃やCVT本体の清掃は重要です!!
ファーストステージ
8リッターいきます
抜きはじめ まっ黒です

途中経過 黒いですね

8リッター完了 黒いですね (--〆)

30分置いたら
セカンドステージ
8リッターいきます
抜きはじめ 黒いですね

途中経過 そこそこ薄黒くなってきました

8リッター完了 かなり透けていい感じ

奥が新油 瓶が抜いた廃油 右が今のオイルの色合いです
ここで一度オイルを冷まして
診断機で適正な温度で油量調整


以上で完了です
ATF・CVT圧送交換 ドレーンアウト式交換、断られてやるところを探している方
フルスペックカーメイクサムにご相談ください
ACR50 エスティマ CVT 圧送交換 オイルパン清掃 トルコン太郎 大分県 日田市 自動車 整備 修理 メンテナンス
フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166